採用情報

制度・福利厚生

制度・福利厚生

成長支援制度

パフォーマンスマネージメント

パフォーマンスマネージメント

上位の社員をパフォーマンスマネージャーとして各メンバーに紐づけ、1on1でのミーティングを隔週で実施しています。パフォーマンスマネージャーはメンバーの相談役としての役割も担っており、キャリア相談から日々の仕事で感じていることや困っていること、プライベートな相談等も聴き、解決に導く役割を担っています。

OKR制度

OKR制度

パフォーマンスマネージャーとのディスカッションを通じて当年度の達成目標やチャレンジ目標をOKR(Objectives and Key Results)として設定しています。OKRの目標設定で、社員の目指す姿・キャリアプランを明確にし、それに向けた取組のすり合わせを行っています。

書籍購入・資格取得補助

書籍購入・資格取得補助

自らのスキルアップのために必要な書籍購入費用として月3,000円程度会社から補助をする書籍購入制度や、資格取得により会社の業績向上、かつ本人の能力アップに寄与できる資格については資格取得にかかわる費用を会社が全額補助をする資格取得補助制度があります。

評価・報酬制度

ロール&レスポンシビリティ評価

レスポンシビリティ評価

エンジニア、セールス、採用コンサルタントなど、それぞれの職種・職位について求められる期待値・役割である「ロール&レスポンシビリティ」を策定しています。「ロール&レスポンシビリティ」では職位毎に満たすべきラインを項目別に設定しており、その達成度合いが人事評価に反映されます。

バリュー評価

バリュー評価

会社のバリューを元を行動指針を項目に分けて定義し、それらの項目に対して360度の多面評価で評価を行います。評価は全職種全職位共通の指標の下で行い、全社員/各職位毎の平均値も算出、公開しています。

福利厚生

社会保険

社会保険

イグニション・ポイントフォースでは、「関東ITソフトウェア健康保険組合」に加入しており、組合員である社員は、スポーツクラブや全国のホテル、レストランの利用補助、歯科検診を含む様々な検診の補助、出産時の手当金や高額医療費の付加金の受給など様々な補助が受けられます。

育児・出産補助

育児・出産補助

一般的な育児・出産に関する休暇制度に加え、社員がベビーシッターを利用する際の費用を一部会社で負担する補助制度や外部の保育園運営会社と提携することで、優先的に保育園に入園できる制度など、仕事をしながらも安心して育児・出産に臨めるような仕組みを構築しています。

フレックスタイム制/リモートワーク

フレックスタイム制/リモートワーク

イグニション・ポイントフォースでは、社員一人ひとりが自身に合った働き方を実現できるように、コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しています。
またコロナ禍においてリモートワークも積極的に行っております。

副業

副業

イグニション・ポイントフォースでは、副業の実施を許可しており、社員の中には通常の業務に加え、副業を通して自身のスキル・経験を活かして多方面で活躍しているメンバーがいます。